5月13日 丁巳(ひのとみ)月
己卯(つちのとう)日
知り合いのハーブ園に招待され遊びに行って
きました。
途中に麦畑が広がっていて青々としていた
麦が黄金色に変わっていました。
雨に当たらないように梅雨前に収穫する
そうです。
ハーブ園では今カモミールとラベンダーの
花が満開で辺り一面にいい香りが漂って
いました。
うちの小さな菜園のミニトマトも実をつけま
した。
○プランタの土の再利用
花が終わって土がカチカチになって放って
いるプランターはありませんか?
養分がすっかりなくなった土にはミニトマトの
苗を植えるといいそうです。
ミニトマトは南米アンデス山脈が原産で
ナス科の野菜なので荒地でもしっかり根を
張って生き抜く力があるそうです。
栄養や水を与えすぎると逆によくないそう
です。
定着直後は水をたっぷりやり以後は控えめに
『根本にアルミホイルを敷くと余分な水を
切ることができる上 光が良く当たり虫の
忌避効果もあります。』
(JA糸島Dr古藤さん)
今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。
↓↓↓
ライフスタイル ブログランキングへ